Diamond Quality

NADESICOのピンクダイヤモンド
私たちが展開する全てのジュエリーにあしらわれたピンクダイヤモンド。
どこか儚げな雰囲気を纏う天然のピンクダイヤモンドの輝きは、
まさに地球の神秘と言えます。
そんな可憐な輝きを放つピンクダイヤモンドは、
通常のダイヤモンドよりも希少価値が圧倒的に高いことから
『愛の象徴』とも言われているのです。
身につけることであなたに愛を運んでくれると同時に、
いつもの日常が優美に輝きだします。
4Cについて
ダイヤの価値は「4C」という世界共通の測定基準で測ることができ、
それぞれの頭文字は
「Carat(カラット)」「Color(カラー)」
「Clarity(クラリティ)」「Cut(カット)」を表しています。
NADESICOのジュエリーには、
熟練の鑑定士によってバランス良く評価されたダイヤモンドのみを採用。
偽りのない品質だからこそ、確かな愛を約束する特別なジュエリーとして安心して身につけていただけます。
弊社4C取り扱い基準
カラー:4C / クラリティ:VS以上 / カット:VeryGood以上


エシカルダイヤ
ダイヤモンドの中には、その価値を利用して資産を作り、
紛争へと発展させる組織が産む「ブラッド・ダイヤモンド」の存在があります。
皆さんの日々に愛を届けるダイヤモンドが生まれる背景に『紛争』や『戦争』という2文字は決してあってはならないもの。
私たちNADESICOでは、品質と共に
『流通においても偽りのないダイヤモンド=エシカルダイヤ』
を提供することをお約束します。
HPHTダイヤモンドについて
天然ダイヤモンドの生成環境を再現し、
神秘的な輝き、硬度や物質的特徴などは天然ダイヤモンドと全て同じ。
不純物が一切なく、地中ではなく地上で、人も環境も傷付けず作り出す事の出来るダイヤモンド。
NADESICOのダイヤは全てHPHT(High-Pressure High-Temperature : 高温高圧)で製造されたエシカルダイヤです。


SDGs × NADESICO
「SDGs」とは、2030年までに持続可能な世界を目指すことを目標として
掲げられた国際目標です。
NADESICOでは、日本も積極的に参加しているこの国際目標の指針に沿って企業活動に取り組み、よりよい世界の実現に貢献します。
国際機関による鑑定書
NADESICOでは、その品質をお約束するためにお客様の必要に応じて、IGI,GIA(米国宝石学会)による鑑定書を添付致します。(*別途費用必須)
